種を蒔く人
2007年に星野富弘さんの作品に作曲をさせていただき「ぺんぺん草のうた」というCDになりました。その後も「日日草のうた」「サフランのうた」を制作し、全部で3作品となりました。
制作は「いのちのことば社」の「ライフクリエーション」さんでした。多くの方々に聴いていただけたということで、、後日星野さんと一緒に表彰をしていただいたんです。その時にいただいたのが「種を蒔く人」のブロンズ像でした。彫刻家の小坂 圭二さんが制作された作品のレプリカです。
なかなかの存在感なので、どこに置いたら良いのかわからなくて、長い間あまり目につかない仕事部屋の隅に置いていましたが、先日居間の窓際に置いたらフィットしました。それがこれです。
なんか雰囲気がありますよね。ソファーに座ると正面に見えるのですが、あれこれ思い巡らせながらぼんやり見ているのが好きになりました。
さあ今日はどんな種を蒔きましょうかね。