ハダカノツキアイ、ハタケノツキアイ

昨日、草刈機を手に入れて畑へ戻った時に、近くでウグイスらしき鳴き声がしたので思わず録音してみました。

頭のところは飛行機の音がしています。50秒くらいであの「ホーホケキョ」と鳴いてくれました。正確には「ホーホホホケキョ」みたいな感じですが。

その後カラスがやってきて鳴き声がまったく変わりました。おそらく仲間に危険を知らせているんだと思います。

2分近くなったところでバイクが通り過ぎました。畑の中の道ですからバイクと遭遇するのは珍しいです。もちろん互いに挨拶をしました。

ところで本当にお隣同士のご近所は別として、町の人との出会いってなかなかないものです。ブギーを飼っていた時には散歩の時にいろいろな人と知り合い、ブギーくんのお父さんなんて呼ばれていました。

最近は畑のご近所さんたちとの出会いがあります。面白いのはみんな作業着なので相手の素性?がほぼわかりません。ひょっとしたら普通なら近寄りがたい方なのかもしれません。

そう言えば若い頃に、夕方の銭湯で知らない人と2人になったことがありました。なんだかんだ話をして服を着始めたら、僕はフラフラしたミュージシャンっぽい感じになってゆき、あちらはどんどん反社の雰囲気に仕上がっていきました。面白いもので裸の時には気楽に話せたのに、服を着たらお互いぎこちなくなくなってしまいました。見た目ってかなりの情報量があるってことなんですね。

その点畑での出会いは銭湯的ですね。ハダカノツキアイ、ハタケノツキアイ。ダジャレで終わるようになっちゃあ終わりかも。