ハワイアンバンプ
先日ギンヒコウクレレレッスンの受講生の方がハワイアンを弾きたいということで、プアマナという曲を弾くことになりました。
知らない曲だったので音源を聴いたらすごく好きなサウンドで、改めてハワイアンも好きなんだなあと再確認した次第です。
その流れで久しぶりにウクレレのレッスン動画を観ていたら、SSWの山口岩男さんの動画にヒットしました。それはハワイアンパンプの動画で、こうするとハワイアンらしくなるという内容でした。やってみると本当にそうなるんです。その動画がこちらです。
この動画を観て自分にちょっとした変化を感じました。それは山口さんのようなメンタルをもっと持っても、発揮しても、いいかもということでした。
そして山口さんのことをもっと知りたくなって、この本を買いました。
一気に読み終えました。正直もっと演奏テクニックのことが書いてあるのかと思っていましたが、それよりもさらに基礎的なことが書かれていました。それには頷くところが多く、僕の気持ちを楽にしてくれる、柔らかくしてくれる本でした。
受講生さんのハワイアンを弾きたいがきっかけで、ウクレレの魅力を再発見できたかもしれません。