千葉市民クリスマス

今日はまもなく千葉市民クリスマスが始まります。大ホールということでどれくらい広いのか心配でしたが、2階や3階席のない、フラットで良い感じのホールで安心しました。今日の音響は久しぶりのオペレーターの方ですが、音も良い感じにしていただき、あとは本番を待つばかりです。

千葉市へ来ると面白いのがモノレールです、それも懸垂式?のモノレールなので、車道の上の空を走っているのがもの珍しく感じます。車の上を何かが走っているっていうのはあまり経験しないですよね。

千葉モノレールでググったらいろんなことをやっていて面白そうですよ。

千葉って何気に森田健作知事の時代もあったし、落花生の産地だし、堂々と東京と名のつくテーマパークがいくつもあるし、面白い県ではありますよね。このモノレールだってけっこうユニークだと思います。バスでよかったんじゃないの?って言いたくなりますが・・・。

でも僕みたいに時々来る人がこれだけ面白がるんだから、作った市長さん?はすごいかもしれないですね。

コンサートは2時スタートなので今から駆けつける、ってのは無理かもしれませんが、大ホールでお待ちしていますので、無理でも駆けつけてください。

ところで今日のポスタは僕のfacebookで話題になっています。こんなに話題になるんだからすごいポスターなのかもしれないと思い始めました。

それではよろしかったら会場でお会いしましょう。