右の手首が痛い

12/27/2024

最近手をついた時に右の手首が痛いなあと思うことがあります。なんでだ?と考えて思い当たったのが、マウスを操作する時の手首の置き方のせいではないかと思い始めました。

普通マウスを使う時には手首を浮かした感じで使っていることが多いと思いますが。DTM系の人はこんな感じのマウスを使っていることが多いようです。

まさに僕はこのマウスを使っています。どうしてこのようなタイプを使うのかというと、マウスを使って細かな作業を長時間にわたってすることが多いからです。

このマウスには画像のようなアームレストが付属しています。でもこれまでは木製のアームレストを使っていました。

このアームレストはテンキー付きのキーボードに使っていたのですが、しばらく前にテンキーなしのキーボードに換えたところ、キーボードからアームレストがはみ出すようになりました。そこでマウスにも使ってしまえ、ということになったわけです。

テンキーなしのキーボードに換えたのは、テンキー付きだとマウスの位置がかなり右になってしまって辛かったからです。でもこの木製のアームレストはマウスの手首をのせるのには固すぎたのかもしれません。ということでマウスの正規のアームレストに戻してみることにしました。

手首には優しい感じがしますが、なんとなくごちゃごちゃしてしまうので気に入っていませんが、しばらくはこれでいってみようかと思っっています。

お知らせ

アリシアの森のリニューアルサイトがスタートしています。
画像クリックでサイトへ飛びます。QRコードからも行けます。