SNS→CNS
アリシアの森では現在「新規登録&引越しキャンペーン!」中です。アリシアの森は村人(月額330円のサブスク会員)の皆さんによって支えられています。リニューアルサイトのドメインをhttps://christian-network.jp/としましたが、これにはクリスチャンのSNS(Social Networking Service)に成長したいという願いが込められています。もしそのような市民権を得ることができた暁には、SNSではなくCNS(Christian Networking Service)と呼ばれるようになったら・・・、楽しいなと思っています。
ここでクリスチャンというフレーズを出しましたので、この意味合い関しての私の考えを書かなくてはいけないと思います。SNS→CNSということは「社会全般」から「クリスチャン社会」ということを指しているので、より狭小で特殊な世界のネットワークという風に思われる方が多いと思います。クリスチャンではない方(日本では圧倒的に多い)からすれば「排他的」に感じられるかもしれません。
しかし私はクリスチャンという人は、神から世界のために奉仕する役目を授かった人たちと言い換えることが可能だと思っています。聖書の創世記では神が人に、被造物を管理する役割を与えています。ですからクリスチャンたちが互いに出会い、支え合い、力を合わせることができる環境づくりは、必ずや世界に、いやあなたにも好影響がもたらされると信じているのです。
クリスチャンの活動の多くは善意の献金で運営されていることが少なくありません。しかしアリシアの森は「みんなで育てる」がコンセプトですので、主体はみんなということになります。ですからアリシアの森ではサブスクで運営することを選びました。
サブスク会員は村人、無料会員は旅人と呼んでいます。現在はキャンペーン中で、サブスク登録後3ヶ月は無料でご利用いただけます。村人しか入れないコンテンツも多いので、ぜひこの機会に村人になってお楽しみください。
お知らせ
アリシアの森のリニューアルサイトがスタートしています。
画像クリックでサイトへ飛びます。QRコードからも行けます。