玉野と倉敷

先日の土曜日は岡山県玉野、日曜日は倉敷で歌いました。玉野へ行くのは初めてでした。

由美子さんに無理をかけたくないので金曜に倉敷に入り、戻りは月曜日というゆったりとした予定にさせてもらいました。

コンサートはどちらも楽しく終えることができました。オーディエンスの皆様がなんか生き生きとした感じがするコンサートでした。

月曜日の早朝に倉敷の美観地区を散策しました。

人気のない美観地区は一味違って良い感じでした。

散策していて驚いたのは自転車の学生たちのスピードです。歩道を走るようなスピードじゃないんです。幅全力で漕いでいる速さです。朝だから急いでいるのだとは思いますが、我が家の方ではそんなスピードの自転車は見たことがありません。

先程コンサートのオーディエンスが生き生きした感じと書きましたが、自転車の乗り方もすごいし、岡山って実は活発な人柄の土地なのかもしれないと勝手に結びつけました。

岡山といえば果物、温暖で台風が少ないというイメージですが、だからこそ人は伸びやかに暮らしているのかも知れないですね。