なんと楽しいことでしょうか
何かに凝るって面白いものです。今の僕はフライフィッシング。しかもニジマスやイワナなどの代表的な渓流魚ではなく、雑魚と呼ばれるオイカワを追いかけています。
フライフィッシングを始めるきっかけは映画『リバーランズスルーイット』 ...
その気になれて楽しい
木曜日に玄関脇の木をひとりでほぼ伐採した疲れが出たようで、昨日は1日使い物にならない人となってしまいました。身体はぐったり頭はボーで、とうとう午後には昼寝をしてしまいました。ひとまず疲れは翌々日に出るんだなと再確認できました。 ...
今日は結婚記念日
今日は結婚記念日です。30日はギンイロヒコーキが満6周年を迎えました。そして今日は結婚40周年だなと盛り上がっていたのでしたが、よくよく考えてみたらなんと結婚41年目でした。昨年はそんなことを考えなかったのか、考えたことを忘れたのか、 ...
2つクリア
きのうは以前から気になりながら、なかなか手をつけられなかった2つのことをクリアすることができました。
ひとつは玄関脇の伸びすぎた木を切ること。もうひとつは歌声ペトラの楽譜全てをサイトにアップすることです。
木は ...
だからライブは面白い
そう言えば、日曜午後の佐賀でのコンサートでひとつミスをやりました。
当日は午前中に佐世保で歌って佐賀の会場に電車移動で到着したのが開演前1時間を切っていたので、ちょっと慌ただしい準備となりました。
ステージの小 ...
僕はラジオが好きみたい
昨日は初めて使う佐賀空港からのフライトで戻ってきました。遠くに見えるのは島原半島ですね。
佐賀の会場に着くまでは、佐賀市で歌うのは初めてかもしれないと思っていたのですが、会場に着いてみれば、16年前に同じ会場で歌っていたこ ...
食べた後の夢の跡
大牟田に入ってから今日で九州4日目となります。実は今回いつもの旅とちょっと違うことが起きています。それは持参したMacBook Airをまだ一度も開いていないことです。
ブログの更新も、メールのやり取りも全てiPhoneで ...
このへんばさるきよらしたばい
昨日は柳川のホテルをチェックアウト後時間に余裕があったので、地元の方お勧めの観光地に立ち寄りました。それは大河ドラマ『いだてん』の主人公、金栗四三の生家です。
僕は『いだてん』を観ていないので金栗四三さんのことはよく知らな ...
昨日は大牟田、今夜は大村
昨晩の大牟田での『世の光』の集いは全体が番組仕立てになっていて面白かったです。今回は番組の方からアナウンサーの江橋摩美さんが来られています。
江橋摩美さんは山形放送でアナウンサーのキャリアを積まれたベテランです。ですからフ ...
令和3年
今回の車検は予定よりも短かい日数で終えてもらうことができました。そしてなんとハイブリッド車は初回の車検では重量税がかからないとのことで、これまでの車検の中では最短、最安の車検となりました。なんかすごく特をしたような気持ちがしています。 ...