日記

昨日は沖縄から帰ってきました。12時20分発の飛行機だったので、10時前にホテルを出てまずはレンタカーにガソリンを入れて車を返しに行きました。荷物はコンサートで販売したCDなどの残りやお土産などを詰め込んだダーボール箱が三つとギターや ...

日記

昨日は丸一日iPhoneをホテルの部屋に置きっぱなしで過ごしました。もともと電話がかかってくることが少ない人なので、特に問題はありませんでした。

昼食の後のちょっとした時の、いつもならSNSに目を通すようなタイミングでは、 ...

日記

昨日はA&Wでランチをしました。ルートビアを飲みながらiPhoneで文章を書いていたところ、iPhoneの挙動が不審になりました。指でタッチしても反応がないので、強制終了をして再起動をしてみましたがもっと大変な状況になりました ...

日記

沖縄初日のコンサートの後に、食事ができるお店を探しました。今回はレンタカーを使っての自力移動なので、道はナビでわかるものの、食事処はなかなか見つけることができません。

昨晩は結構ウロウロして、那覇市内のジャッキーステーキハ ...

日記

最近は10冊近い本が積ん読状態になっている中、久米小百合さんの『ふたりの異邦人』を一気に読み終えてしまいました。

実は本の中に僕の名前も出てくるとのことで、ご丁寧に出版社の方から送っていただいたのですが、まずは妻が興味をし ...

日記

我が家はここ数年夫婦二人での暮らしになりました。今朝は僕が「おはよう」と声をかけると妻からは、「おはよう!今日はホワイトデーだよ!!」と『おはよう+』での挨拶が返ってきました。

僕的には急に身が引き締まるとでもいいますか、 ...

写真, 日記

先日写真家の瀬尾拓慶くんの写真展に行ってきました。「くん」と呼ばせてもらっているのは以前彼にギターを教えていたことがあるからです。

そんな彼が写真家として活躍しているのはフェイスブックで知っていました。彼の写真を見て最初に ...

日記, 歌声ペトラ

2011年3月の『歌声ペトラ』は東日本大震災の直後だったのでお休みとなりました。

6月には『歌声ペトラ』の仲間たちと南三陸町へ伺い、ギリギリ津波を免れたお宅の庭先で小さな集まりをさせていただいたことを思い出します。 ...

日記

ギンイロヒコーキを始めて今年で7年になります。自分でもコーヒーを淹れられるようになりたいと、先日コーヒーの淹れ方を習い、個人練習をするようになりました。

コーヒーを淹れるのに大切なのはのは豆の分量はもちろんですが、お湯の温 ...

日記

今回の釜石訪問で思いがけなくお会いすることができたのが、山田町にお住いのKさんです。Kさんとはこれまで山田の『いっぽいっぽカフェ』に伺った時に何度かお会いする機会がありましたが、最近はなかなかお会いすることができずにいました。それが今 ...