メンタル消防士
YouTubeのチャンネル登録をしてくださっている方が2000人目前になってきました。トップユーチューバーになると2千万人越えの登録者を持っています。2千万人といえば東京の人口の1.5倍くらいです。いち個人が常時それだけの視聴者を持る ...
知の統合は可能か
先日1冊の本が届きました。それは今月13日に発売される「知の統合は可能か:パンデミックに突きつけられた問い」という本です。
著者の瀬名秀明さんとは思いがけない出会いをいただいています。それは2011年春に発売された「小説版 ...
買い直したりはしません
以前MIDIキーボードを机の下に設置して引き出して使えるようにとベッドサイドテーブルを応用して使っていました。安価ですしMIDIキーボードくらいのお重さには充分耐えられますし、一番低い位置にセットすればキーボードを乗せてちょうど机の下 ...
空が抜けたような
洪栄龍さんとのデュオライブまで2週間となりました。ここ2年半ほどはライブの度にイープラスからの配信をしていましたので、主催者としてはそれなりの準備が必要でした。それに比べると今回のリアルメインのライブの準備はシンプルなのでどこか拍子抜 ...
ライブでのオンライン投げ銭
18日のライブはリアルはチャージを決めていますが、YouTubeの配信は投げ銭ということにしました。
アーティストによってはYouTubeを限定配信にして、別のサイトでチケットを販売し、チケットを購入してくださった方に限定 ...
ふむふむと納得
先日久しぶりに電車に乗って新宿へ出ました。出かける時には1月に手に入れたカメラZV-E10を持ち歩くことにしているので、バッグに入れて出かけました。
ZV-E10はブログカメラと言って文字で書くブログ感覚で動画を撮れるよう ...
洪栄龍/岩渕まこと
今月18日には洪栄龍さんとの3回目のデュオライブを開きます。これまではコロナ禍ということでオンラインをメインと考えてプランしてきましたが、今回はリアル席をメインにプランしていますが、ある程度の余裕を持たせて20席限定としています。予約 ...
かけ放題
1月に携帯キャリアをAUからUQモバイルに変えました。新しい契約には電話のかけ放題をつけました。実はこれまでも携帯を持ち続けてきているわけですが、電話をかけることも少ない人ですし、電話がかかってくることなんてほぼない人です。携帯を持ち ...
閃いてしまって即実行
どうしてかはわかりませんが、時々閃いてしまって即実行してしまうことがあります。今朝机に座ろうとした時に、そうだコンピューターのキーボードとMIDIキーボードを入れ替えてみようと思いたちました。
写真はお試しではありますが入 ...
人って 思ってもみないふうになるものだからね
誰もが耳にのこる歌を持っていることと思います。僕にもいくつもそういう歌がありますが、そのひとつが岩渕保輝(息子)のオリジナル「儚さに揺れて」です。ここのところ昨年秋のライブの動画をYouTubeにアップしているのですが、昨日はそのライ ...