DAWとあんぱん
DAWでは元々のアプリに別途プラグインを購入して使うことができます。これらのプラグインは年に何度か格安で販売されることがあります。それらの情報をYouTubeで発信している方がいて僕の目と耳にも入ってきます。
このSSLの ...
免許の更新
昨日は免許の更新に行ってきました。以前は遠くの試験場まで行って更新した記憶があるので、今回もある程度覚悟していたのですが、今回は優良運転手ということで講習もなく、なんと地元の警察署で15分くらいで全てを終えることができました。ちょっと ...
K&Kでレコーディング
昨日YouTubeにアップした動画の音源はアコースティックギター1本とパーカッションでのオケです。このアコギはエアーのマイクは使わずに6月に取り付けたK&Kのピックアップのみを使って録音しました。正確にはL.R.BAGGS P ...
光回線変更
昨日光回線がAU光からソフトバンク光へ変更になりました。予定時間よりも早く作業が始まったので助かりました。AU光は専用回線、ソフトバンクは他社との共同使用なので通信速度は落ちましたが特に問題はありません。ただWi-Fiの電波の具合や使 ...
大人指数
最近zoomのアプリを起動するたびに、アップデートができませんと表示されるので、今朝アプリを再インストールしてみました。その後は問題なく起動ができるようです。
それにしてもオンラインミーティングなんてリアルにかなうわけがな ...
裏には名前とE
一昨日使わなくなったiMac用のキーボードを売りに近くのハ〇〇〇フへ出かけました。他にも使ってもらえたら良いというものもあったので妻と二人でお出かけです。お出かけがハ〇〇〇フというのはちょっと微妙かもしれないですね。
キー ...
焦ったぞロジック
今週YouTubeにアップする歌声ペトラのレコーディングの最終段階でDAWのLogicが不具合を起こしました。原因はあまりサクサクと作業をして、iMacのスペックを超えた要求をし続けたからなのかなと思います。とにかくブツブツというノイ ...
ノイズの原因がわかりました
昨日iMacので音楽を再生していると、他のアプリの例えばクリックして動作するタイミングでプチプチっという感じのノイズが発生することを書きました。原因がiMac本体にあるとばかり思っていたのですが、その後仕事の流れでひとつのアプリを終了 ...
取説斜め読み人間
最近iMacのミュージックを再生していると、他のアプリの動作の影響でブチブチっとノイズが出ます。以前はそんなことはなかったので出ないようにしたいのですが、検索して答えに辿り着けずにいます。
こんな具合に、使い慣れているコン ...
できることをできるだけできるようにしたい
昨日メルカリで見つけたリアルフォースのキーボードが届きました。さすがに純正キーボードのサイズに比べると大きいですが、やはり僕にとってはi純正キーボードよりも楽に打つことができるので長い目で見れば手に入れて良かったと思います。