MAKOTO BOX, 日記

昨晩は友人夫妻と食事をする機会がありました。いろいろな話題をする中今自分たちが抱えていることについても聞いてもらう事ができました。会話を通して夫婦でいくら話しても開けられないであろう窓が開いた感じがしました。どんなに経験を積んでも、本 ...

MAKOTO BOX, 日記

昨日は「自民党という絶望」という本の最後に特別寄稿として付録していた内容にえらく同意してしまいました。

まずは「自民党という絶望」に関してですが、タイトルから受ける印象ほどイタズラに自民党を批判している内容ではありません。 ...

MAKOTO BOX, 日記, 音楽

朝一番でムーンライダーズの岡田徹さんがお亡くなりになったという知らせが飛び込んできました。岡田さんは僕のデビューアルバムでピアノを弾いてくださっています。B面の「空があんまり」と次の「ダンシングドライブ」は曲繋ぎになっていますがその長 ...

MAKOTO BOX, 日記

ある本を読み始めて最初の数行で心が捉えられてしまいました。それはこんな言葉でした。

世の中には、毎朝目がさめるとその目ざめるということがおそろしくてたまらないひとがあちこちにいる。ああ今日もまた1日を生きて行かなければなら ...

MAKOTO BOX, 日記

僕は肩こりにあまり縁のないんですが、ここ数日肩が張るような感じがしています。多分先週から日に4時間ほど運転することが何日かあったので、それが原因じゃないかと思っています。若い頃は身体が張ると整体やマッサージに通ったこともありましたが、 ...

MAKOTO BOX, 写真, 日記

1月にソニーのVLOGCAMのZV-E10を手に入れました。VLOGCAMのシリーズには3タイプがあるのですが、僕が選んだのはその中でも画像センサーの大きいタイプでレンズ交換ができるんです。画像センサーのサイズに関しては手放したカメラ ...

MAKOTO BOX, YouTube, 日記, 歌声ペトラ, 音楽

歌声ペトラで生まれた全256曲を1曲ずつYouTubeから配信し始めて1年半ほどが経ちます。番号の多い256番から1番を目指して録音、編集、配信をしているのですが、最近は週に1曲のペースになっています。そして現在アップしているのが14 ...

MAKOTO BOX, コンサート, 日記, 音楽

洪栄龍さんとのデュオライブまで1ヶ月となりました。
洪栄龍さんとの出会いは40年以上前のことになります。僕が2枚目のアルバムをリリースした時のHobo’s Lullubyのドラマー尾口武さんのお隣にお住まいだったん ...

MAKOTO BOX, , 日記

昨日は番組収録のために小田原へ出かけました。夫婦で出かけたことと時間に余裕があったので思い出をひとつと考え、圏央道を海まで突っ切って、西湘バイパスを通って小田原に入りました。この時に意外だったのは湾の曲線の向こうに見えてくる小田原の街 ...

MAKOTO BOX, 日記

身辺整理(断捨離)の最終段階は本の整理となります。昨日は思いつきでひとつの本棚の本を選別してみましたが、意外に難しい事がわかりました。と言うのは一瞥して不要だとわかる本が意外に少ないからです。さすがに読もうと思って手に入れた本達ですか ...