新ブログ開設
今月はこれまでホームページを置いていたサーバーを容量の大きなレンタルサーバーに変更するために、必要なことを調べたり、知り合いに聞いたりしながら作業を続けてきました。そしてサーバーを借りてそこに旧サイトを丸ごと移転して運用を始めるところまではたどり着きました。そして今はさらにその先のワードプレスを使った新サイトと新ブログの開設のために頑張っているところです。
今回の一連の流れはサーバー選びから始まりました。サーバーを借りたいと思ったのは昨年秋からだったので、秋のうちにIT関係の仕事をしているYさんにアドバイスをもらっていました。Yさんからは「自分はロリポップを使っているけど良いですよ」と教えてくれたのですが、追加で「ロリポップと言う名前だけど怪しいもんじゃないですから・・・・・」。と言っていました(笑)。
それからサイトの住所になるドメインについては、独自のドメインはムームードメインというサービスで取得できるというので、お言葉通りmakotobox.netというドメインを取得して新しいーバーに移転したホームページに使っています
当初の予定からいえばここまででミッション終了でも良かったのですが、この間に試してみたワードプレスというシステムがとても良くて、ホームページもブログもワードプレスで作り直したいと考え始めてしまいました。
ワードプレスについてネットで情報を調べていましたが、やはり本が1冊欲しいと思い本屋さんへ出かけました。そうしたらロリポップのサーバーでのサイトの作り方を教えている本があったので、それを買いました。その本のタイトルは『本当によくわかるWORDPRESSの教科書』です。
この本はサーバーを『ロリポップ』で始める初心者にはとても助けになると思いました。本のガイドにしたがって行くと誰でもサイトを作ることができると思います。
今回はまずブログから公開してみましたが、近い将来ホームページも公開できると思いますのでよろしくお願いします。
ところでブログのタイトルを『Catch and Release』にしました。まあフライフィッシングにはまったゆえの思いつきなのですが、何かをキャッチしながら何かをリリースできるブログになればなあと願っています。