再発転移の兆候なし
ここ数日由美子さんに微熱があって、昨日急遽主治医の先生に診ていただくことができました。胆管炎との診断で薬を処方していただき、現在は熱も下がって落ちついています。由美子さんは術後5年を目指しての経過観察中です。ちょう ...
叱るでもなく財布を開けたとさ
昨日は朝から中学生の孫を病院へ連れて行くミッションを授かりました。もちろん両親が仕事を休めないので僕にミッションが下ったわけですが、孫とふたりっきりで過ごすなんて滅多にないので、ちょっと特別な時間になりました。
孫は部活の ...
孫と病院デート
今日は中3の孫に付き添って病院へ来ました。昨日部活中に指を骨折したかもしれないということで、義娘からSOSが入り僕が送迎と付き添いをすることとなりました。
こんなことでもないと孫と2人っきりなんてないので、僕的にはなんとな ...
コミックエッセイ
漫画には力があることを再認識しました。それは「やよい かめ」さんという方の漫画からです。内容がシリアスでしかもノンフィクションですから、漫画というよりはコミックエッセイと呼ばせてもらった方がしっくりくる感じです。やよい かめさんはイン ...
星野富弘メモリアルコンサート
僕はこの小坂忠さんとのアルバム「歌う旅人」の「恵の雨」のオケがとても好きです。いつかはこんな風に弦カルと一緒に歌いたいという願いを持ち続けてきました。
それがなんと5月に実現する運びになりました。それは星野富弘さんのメモリ ...
スマホダイエット
友人がスマホダイエットを始めていると聞いて、即やってみることにしました。もちろんスマホを使って体重を落とすのではなく、スマホをさわる時間をダイエットするということです。
僕の場合、仕事のメールチェックやSNSチェックでスマ ...
映画ドラえもんまつり
今年はドラえもん映画のシリーズ45周年記念!とのことで「映画ドラえもんまつり」が開催されます。
その一環として昨日から公式サイトで歴代の映画主題歌を歌われたアーティストの方々のコメントが掲載されています。
掲載 ...
鈴木雪夫さん
大分前のことですが、僕はひとりのシンガーのギター伴奏をしたことがあります。コンサート全曲を伴奏するのはこれが初めてでしたし、自分が歌わなかったステージは後にも先にもこの1度きりです。そのシンガーの名は鈴木雪夫さんです。雪夫さんはバスの ...
腑に落ちるってこととは別
先日MAKOTO BOXのYouTubeチャンネルに登録してくださっている方が3000人に達しました。3000人に達するということがどういうことなのかが知りたくて、調べてみると達しているのは1割程度のチャンネルのようです。僕のような個 ...
沈黙を友としよう
今週の月曜日の夕方くらいから体調が悪くなり、ほとんど仕事ができない状況になっていました。原因は病気ではなく花粉症のようです。それも風邪と見分けがつかないような症状で、花粉症にしては辛すぎる、風邪にしては何か一味違うという風情でした。お ...