コンサート, 日記, 音楽

さてAFTER SCHOOL BAND の PPM TRIBUTE LIVE まであと一週間となりました。昨日はそのリハでしたが特に英語の発音に問題がないかどうかを専門家にチェックしてもらいました。日本人ならきっと誰でも遭遇する「L」 ...

コンサート, 日記

2月7日のライブのフライヤーは作っていなかったのですが、9月のライブのフライヤーを流用して作りました。

ライブまで残すところ20日ほどとなりました。まだ席はあるようですので、ぜひお出かけください。

PPMのコピ ...

コンサート, 日記, 音楽

今朝心に決めたことがあります。それはAFTER SCHOOL BANDのライブではカンペを見るぞ!ということです。なんだ・・・、と思われる方が多いと思いますが、昨年秋から思うところがあってカンペを見ないで歌うことにしてきました。プロな ...

コンサート, 日記, 音楽

昨日AFTER SCHOOL BANDのライブのことを書くために、会場のバックインタウンのスケジュールを見たらすごいことになっていました。

それはなんと翌日にPP&Mの大会があるではありませんか。出演バンドの名前を見ている ...

コンサート, 日記, 音楽

バックインタウンのライブまで残り1ヶ月を切りました。これくらいの時期になると演奏面と動員面に緊迫感が生まれてきます。

ライブを計画する時の一番の悩みは動員なんです(涙)。今回はそうでもありませんがバンド編成でのライブではギ ...

コンサート, 日記, 音楽

今年は歌に助けられた年と言っても良いかも知れません。

まず最初は6月7日のいわきでのコンサートです。この依頼をいただいたのが昨年の10月中旬のことで、由美子さんの体調は優れないものの、膵癌が見つかってはいませんでした。当初 ...

コンサート, 日記, 音楽

羊に戻らなくちゃと思った発端は演奏に関することからなんです。譜面や歌詞を見ながら演奏していても、そのうち覚えるということはないことはわかっています。が!覚えるという高い壁(に感じるもの)を考えると「見ちゃえ」ということになります。うま ...

コンサート, 日記

昨日は羊のことを書きました。「羊に戻ろう」です。羊は近視眼で弱く臆病・・・、と普通に考えればマイナスなことばかり備わっている動物です。僕はその中でも特に近視眼に注目しています。

僕たちは視力が低下するとメガネをかけます。そ ...

コンサート, 日記

明日はつくばの谷田部キリスト教会で歌います。つくばって行ったことがあるようなないようなところですので、楽しみにしています。

昨日の小田原と同じで、つくばの方も圏央道がつながっているのでグッと便利になりました。

...

コンサート, 日記

明日は小田原の酒匂キリスト教会で午後にコンサートがあります。ぜひお出かけください。

以前は小田原まではなかなか遠い印象がありましたが、今は圏央道があるのでスッといけるイメージです。教会へ伺うのは初めてですが、勝俣慶信牧師と ...