ローカル線や新幹線や飛行機に
先日思いがけなく嬉しいプレゼントをいただきました。これはコースターなんですが、その方はこれを目にした瞬間に僕に贈らなきゃと思ったそうです。なるほどですよね。
まずは熊っぽいこと。自分でもざっと熊っぽいと思います。だいぶ前で ...
僕もちょっと自由に
「月は自由に輝け」のアーカイブは明日までとなりました。実は本人はまだ通して観ていません。理由は妻の「観るのがこわい!」です。とは言えもちろんアーカイブが終了する前に通して観ます。笑
ライブ終了後に何人かの方から嬉しいコメン ...
昨日はありがとうございました
昨日の「月は自由に輝け」にリアルでオンラインでお出でくださったみなさまに心から感謝します。この3人でステージに立ったことはこれまでも2、3度ありましたが(実はみなさんからのコメント等で思い出しました)、一緒にイーブンな関係で歌うライブ ...
月は自由に輝け
デビュー45周年記念でもあるハイブリッドライブ「月は自由に輝け」が2週間後となりました。今回のライブは由美子さんプロデュースで動いています。周年を意識してもらえることはありがたいと思いますし、由美子さんならではの企画かなと思っています ...
月は自由に輝け・視聴チケット販売開始
「月は自由に輝け」のハイブリッドライブまで1ヶ月となりました。このライブは今年で僕のデビュー45周年ということもあり計画されました。なんと岩渕姓の3人が共演するライブです。
今日10時からイープラスで視聴チケットが発売開始 ...
次世代
今日は長年に渡り毎年コンサートをさせていただいてきた、横浜の聖坂養護学校でのコンサートです。今回はドラムにお馴染みの市原康さん、スティールパンの伊澤陽一さん、そしてベースに中村匡さんによるサポートで歌います。
ベースの中村 ...
ナビは山谷を駆け巡る
昨日はコンサートの為の移動で、久しぶりに横浜から千葉まで高速を走りました。横浜新道から乗って千葉北までのルートはそもそも馴染みのないルートなので、事前にある程度は頭に入れてはいましたが、やはりジャックションではちょっと不安になります。 ...
アナログの針
今日、明日と本当に久しぶりなのですが2日連続して歌います。今日はこちらです。感染対策等がありますので、お越しの際はお問合せの上お出かけください。
久しぶりに星野富弘さんの詩に作曲させていただいた歌をお聴きいただけます。
月は自由に輝け
僕は今年でデビュー45周年になります。レコードデビューした当時はこうして長く音楽を生業として生きていくことができたらと願ってはいましたが、考えていませんでした。しかし多くの方々のお世話になりつつ今まで旅を続けてこられたことを心から感謝 ...
脳内刺激の1日
昨日は友人の塩谷美和さんのライブでギターを弾かせてもらいました。彼女はゴスペルクワイヤーのディレクターでいくつかのクワイヤーを率いていますし、ゴスペル関連のミュージシャンとの関わりが深いので、昨日は普段お会いする機会がないシンガーやミ ...