ライブなの?コンサートなの?
今でも時々わからなくなるというか、わかっていないのがライブとコンサートの違いです。元々僕はライブハウスで歌う時にはライブと呼んで、それ以外のホールやチャペルの時にはコンサートと言ってきました。
しかし何年か前に稲垣潤一くん ...
ニュージョームリョー!
今日は13時半から救世軍京都小隊を会場にライブです。実は僕、ライブとコンサートの違いがよくわかっていなくて、ライブハウスでするのがライブでホールでするのがコンサートのような感覚を持っていましたが、洪栄龍さんとご一緒させていただくように ...
4月8日に京都で会いましょう
来週の土曜日、4月8日に救世軍京都小隊を会場に京都では本当に久しぶりのリアルライブが開催されます。
というわけで今週はこのライブの準備を始めています。久しぶりに10ホールズハーモニカを引っ張り出して口慣らし?も始めました。 ...
明日は洪さんも歌う
昨日のリハを楽しく終えました。洪栄龍さんとのデュオライブも3回目となります。実は洪さんと僕の間柄はいつも僕が何かをしてもらうばかりの関係です。汗
昨日はリハの合間に先日ピックアップを交換したストラトキャスターを診てもらいま ...
期限があるらしい!
昨日何人かの方から思いがけない指摘を受けました。それは週末のライブのYouTube配信の短縮URLをクリックすると外国のサイト(画像の)へ飛んでしまうというものでした。
実際に試してみるとそうなっています。ひょっとしてと思 ...
スタンバイ状態
18日のライブに向けて事前の資料の準備を終えることができました。ひとまずスタンバイOKという感じでしょうか。次は明後日のリハになりますがそこへ向けて個人リハの段階に入りました。
ところでスタンバイ関連のことなんですが、僕は ...
空が抜けたような
洪栄龍さんとのデュオライブまで2週間となりました。ここ2年半ほどはライブの度にイープラスからの配信をしていましたので、主催者としてはそれなりの準備が必要でした。それに比べると今回のリアルメインのライブの準備はシンプルなのでどこか拍子抜 ...
洪栄龍/岩渕まこと
今月18日には洪栄龍さんとの3回目のデュオライブを開きます。これまではコロナ禍ということでオンラインをメインと考えてプランしてきましたが、今回はリアル席をメインにプランしていますが、ある程度の余裕を持たせて20席限定としています。予約 ...
カメラ・ギター・Mac・ライブ
昨日からのMac騒動は現在も継続中です。ひとまずしばらくはマック本体のハードディスクからの起動で動かしていこうと思います。その際に心配なのは速度の問題とOSが古いという問題で不具合が出ないかということです。昨日は動画編集ができるところ ...
本日はー月は自由に輝けーでございます
いよいよ今日が「月は自由に輝け」のハイブリッドライブとなりました。今回は久しぶりのリアル席もご用意させていただくので、出演者3人はPCR検査を受けました。結果は陰性でしたので、安心してみなさんの前に立つことができます。
ギ ...