キーボードを買ったらモニターがズレた
風が吹けば桶屋が儲かるではありませんが。新しく61鍵のキーボードを入れたことで机周りのセッティングを色々変えることになってしまいました。なって書きましたが別にマイナスな事柄ではありません。
まずは49鍵のキーボードの時には机の上に置いていましたが、さすがに収まらないので以前のように机の下の引き出し型のテーブルに載せることにし、使わない時には机の下に収めるようにしました。
ふと今朝iMacがもう少し奥に引っ込めば良いのにと思い始めたんです。この僕が思い始めるというのはとても危険なことです。だってあと先考えずに始めちゃうんですから。
原因はデュアルモニターのスタンドが正面にあるので、その足が邪魔になってiMacを奥に置けないんです。と言っても5センチくらいの話ですがこれは結構違います。
ということで早朝からあれやこれややってみた結果がこれです。
これまではふたつのモニターが上下センターに並べていましたが、スタンドを移動したことでこうしか置けなくなってしまいました。
実は僕、左右対称人間的な傾向があるんです。なのでこれだと落ち着かないかなと思いつつも、そんな自分の堅苦しさを軽減しくれるような気もしてきました。
ということでキーボードを買ったらモニターがズレたでございました。