僕の底は「悲しみ」
昨日は番組収録のために小田原へ出かけました。夫婦で出かけたことと時間に余裕があったので思い出をひとつと考え、圏央道を海まで突っ切って、西湘バイパスを通って小田原に入りました。この時に意外だったのは湾の曲線の向こうに見えてくる小田原の街 ...
クーポン喧嘩が
昨日で年内のコンサートの予定を全て終了しました。今年は8月の後半から少しずつリアルのコンサートが開催されるようになりましたし、昨年までは車で移動する距離でのコンサートがほとんどでしたが、今年は新幹線や飛行機を使っての遠方でのコンサート ...
浜石
今日は釜石までの移動です。電車とホテルとセットで予約しているのですが、それらのチケットの受け取りも久しぶりなので少し余裕を見て出かけるので、我が家を出てからホテルまで8時間くらいかかります。やっぱり遠いですねえ。汗
ところ ...
のぞみからこだまへ
今朝は静岡県の三島にいます。実は1日に三島まで車で移動してホテルに泊まり、2日は車をホテルに置いたまま新幹線で関西へ移動しました。というのも今日の午前と午後に三島のお隣の裾野でのコンサートが予定されているからです。
2日の ...
大阪いらっしゃい
今回の大阪滞在ではホテルの宿泊には「全国旅行支援」と「日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン2022」の恩恵に預かりました。おかげで宿泊費用を節約できましたし、3000円のクーポン件もいただきました。仕事で出かけている身としましては狐 ...
2年ぶりの新幹線
先日は私鉄と山手線に3年近くぶりに乗ったことを書きましたが、昨日はほぼ2年ぶりに新幹線に乗りました。この3年ぶりに私鉄に乗った、から始まる一連の何年ぶりにという、浦島太郎状態は普通じゃないですよね。本物の浦島太郎です。汗
...
隔世の感3
宮崎からの戻り。羽田からは京急線で品川へ出てそこから山手線に乗り換えます。今回荷物が軽かったのでエスカレーターは使わずに、京急の改札近くの階段で山手線に降りることにしました。階段を降りかけた時にホームに電車が入ってきたので荷物を持って ...
祝!SOUND HOLE50回
アリシアの森の放送局から毎週木曜日に配信しているトーク番組「SOUND HOLE」が先週で50回を数えました。途中1ヶ月少々お休みをいただいたので、配信を開始してからほぼ1年が過ぎているようです。いつから始めたんだろうとカレンダーその ...
シャーペン長者
僕は物事や出来事はどこかで繋がっていると思っているところがあります。どこかでそんな理論を目にしたことがあるようにも思うのですが思い出すことができません。近いのは風が吹けば桶屋が儲かると言うあれです。ではその確率は?とググってみると「風 ...
昨日は面白い日でした
昨日は面白い日でした。午前中にFacebookのコメントに、今ラジオで岩渕さんの歌が放送されていましたとの知らせをいただきました。それを受けて別の方がそれはTBSの「臼井ミトン金曜ボイスログ」という番組で10時7分頃でした。とのコメン ...