行き場を失った妄想
1週間前の今日北海道の旅を終えて夜に家に戻ってきました。旅もでしたが、その後もあっという間に過ぎた感じがしています。
さて積丹岬での絶品うにを堪能した後は少し時間に余裕があったの、以前からで心にかかっていた余市の恵泉塾に立 ...
神威岬と積丹うに
一昨日から北海道旅行へ出かけたことを書いてきました。今日は3日目です。ちょうど1週間前のことになります。
SNSでの出会いをきっかけにリアルでも何度かお会いしたことのあるOさんご夫妻が札幌近郊にお住まいなので、今回の旅行の ...
北海道2日目
先週プライベートで北海道旅行をしてきました。今日はその2日目のことを書きます。今回どうして北海道なのかと言いますとそれは妻の「富良野に行ってみたい」という一言からです。
僕は何度か富良野に行く機会がありましたが、妻は行った ...
プライベートで北海道
実は1日から4日までプライベートで北海道へ出かけてきました。今年夫婦共々節目の年齢を迎えることと、結婚45周年を迎えた記念旅行です。夫婦でのツアー規模のプライベート旅行は20年ほど前にマウイ島に行って以来だと思います。
今 ...
気持ちよく大荷物で
コロナ禍で演奏旅行に出ることがなくなり、移動する必要のある時にはなるべく車にしていました。それがこの春くらいから遠方でのライブのお声がかかるようになり電車での移動が増えてきました。
そんな時の僕のいでたちはスーツケースにカ ...
飛行機に預ける荷物
沖縄への行き帰りは久しぶりのひとり旅でした。ひとりで飛行機に乗る時に気になるのが荷物の重さです。僕の場合ギターと機材が入ったスーツケースを預けますが預ける荷物の重さは20キロまでが無料で、それを超すと今回使ったJALの場合1キロ450 ...
京都/釜石/仙台/沖縄ありがとう
昨日沖縄から戻ってきました。ひとり旅は昨年のクリスマス以来みたいです。最近は由美子さんとのデュエットで歌うことが多くなりましたが、時にはひとりでのライブの機会も必要だなあと思いました。それはひとりでしかできないブラッシュアップができる ...
ムクドリ対策成功!
ここ数日家を空けたのですが、気になっていたのは戸袋に巣を作り始めていたムクドリがどうしているかです。出かける前に何か対策をしなければと思い考えたのが、雨戸を閉めた時にムクドリが戸を出し入れする為の隙間から中に入れないようにクリアファイ ...
サヨナラは言わない
昨日は少なくとも令和になってから、い平成になってからか?初めて某町某所の某スナックのカラオケで歌いました。と言っても夜ではなく午後にですが、お店の扉をあけるとそこは夜でございました。
どうしてそういうことになったのかと言い ...
知らんけど
今週の月曜日はアリシアの森の「大阪県人会」でした。「大阪は県じゃない!」っていう声が聴こえてきそうですが、森の県人会は全て県で押し通しています。これまでに府や都のみならず国まで「県」と言い張って開催をしています(汗)。
大 ...