月はカリブで北京ダック
月はカリブで北京ダックのライブまであと3週間となりました。同タイトルのライブは2019年7月に仙台で開催したことがあります。タイトルにある月、カリブ、北京ダックは出演者を表しています。
ちなみに出演者は僕と由美子さんとステ ...
普通ってなんだ
ここのところふつふつと考えていることのひとつに「普通」ということがあります。「普通だったらこうだよね、普通ならこうするよね・・・」的な言い方って結構耳にすると思います。
でも普通ってなんだ?って考えると意外にわかりません。 ...
令和歌謡塾
昨日は録画した番組を観ながらテレビに向かって夫婦で頭を下げました。その番組はBS日テレで早朝にオンエアーされた令和歌謡塾という番組です。
事前に渥美二郎さんのマネージャーさんから出演されるとご連絡をいただいていたのでしっか ...
オープンチューニング用の弦
リゾネーターギターはオープンチューニングで弾いています。僕はオープンGなのでレギュラーチューニングの1弦、5弦、6弦を全音低くチューニングをします。
一般に売られているギター弦はレギュラーチューニング用のセットですから、そ ...
昨日はフリートークお茶会でカメラ
昨晩はアリシアの森のカフェでフリートークお茶会Zoomがありました。特別なことがない限り、第1と第3月曜日の20時から22時の予定で続けて行きますので興味のある方は気軽に参加してください。
昨日もいろいろな話題になりました ...
今夜村長とフリートークお茶会あります
今月からアリシアの森のカフェで、ZOOMを使っての村長とフリートークお茶会を持つことになりました。毎月第1月曜日と第3月曜日の20時から22時です。というわけで今夜はこのお茶会があります。
お茶会ですのでアリシアの森が主催 ...
譜面もライブも良かった
昨日は自分は出演しないオンラインライブがあったので1日ライブハウスのマスター状態でした。
けっこう空き時間があるはずので普段できないことをやろうと思っていました。それは必要な楽譜をiPadへダウンロードして譜めくりアプリの ...
3.11メモリアルチャリティーコンサート
今日は久しぶりの雨らしい雨です。場所によっては春の嵐的になる可能性もあるとのことです。
今日はギンイロヒコーキから竹下静さん、神山みささん、Migiwaさんの3.11メモリアルチャリティーコンサートが配信されます。そのため ...
アリシアの森マガジン
アリシアの森では定期的に『森マガジン』を発行しています。編集長は久米小百合さんです。小百合さんのセンス満載の企画で毎回楽しませてもらっています。
現在Vol.2がリリースされていて、特集はオリーブオイルとワインのソムリエ・ ...
愛と希望のコンサート2021
東北応援団 LOVE EASTは10年間の活動継続ができるようにと願い、発災10年目を迎えました。
そのひとつの区切りとして4月に釜石での『ありがとうフェス』を計画していました。ここには永遠鉄道を歌ってくださっている渥美二 ...