欠けることはマイナス?
妻の闘病に伴い、年内の泊まりを伴うコンサートをキャンセルさせていただいている中、先月のアリシアの森のスタッフミーティングで、オンラインお茶会等のプログラムを今後続けられるかどうかをスタッフと相談しました。話合う中で次第に一時休止をせざ ...
LE & CASのサイトリニューアル
アリシアの森もスタートから3年半を過ぎました。当初の願い通りに森が成長しているかと言いますとまだまだなのですが、それはまだまだ育つスペースがあるということにしています。実は現在アリシアの森のサイトをリニューアルしています。
アーティストサロン
アリシアの森では月に1度オンラインでのアーティストサロンを持っています。参加されるのはアリシアの森の「アーティストの森」に名前を連ねてくださっている方々です。
昨晩は落語家、声楽家、シンガーソングライター、ピアニスト、書道 ...
足ることを知る三重
昨晩のアリシアの森の「三重県人会」でセブンマウンテンと呼ばれている山々のことを初めて知りました。三重というと伊勢神宮とか赤福くらいしか知らなかったものですから、こんなに山登りの魅力満載の県であるなんて知らなんだ〜でした。
...
今夜は三重県人会
今夜8時から10時の予定でアリシアの森の県人会(オンライン)があります。今夜は「三重県人会」です。三重県在住の方はもとより、出身の方、三重に興味のある方、特に興味のない方(笑)まで一緒にしばしおしゃべりをしましょうという集いです。県人 ...
SOUND HOLE 100回記念!
アリシアの森で関西在住のシンガーソングライター福原タカヨシくんと始めたトーク番組「SOUND HOLE」が記念すべき100回目を迎えました。毎週木曜に配信してきましたので約2年近く継続してきたことになります。
昨日は愛聴し ...
知らんけど
今週の月曜日はアリシアの森の「大阪県人会」でした。「大阪は県じゃない!」っていう声が聴こえてきそうですが、森の県人会は全て県で押し通しています。これまでに府や都のみならず国まで「県」と言い張って開催をしています(汗)。
大 ...
メンタル消防士
YouTubeのチャンネル登録をしてくださっている方が2000人目前になってきました。トップユーチューバーになると2千万人越えの登録者を持っています。2千万人といえば東京の人口の1.5倍くらいです。いち個人が常時それだけの視聴者を持る ...
東京ヒエラルキー
昨晩はアリシアの森の「東京県人会」でした。まずは東京は県じゃないわけですが、同県出身者同士の交流をはかる「県人会」の風情を味わうということで、県じゃなくても「県人会」という呼称を使っています。過去には京都県人会やイタリア県人会、韓国県 ...
あんこ餅ってそうなんや
昨晩は新年早々アリシアの森のフリートークお茶会がありました、というか開きました。お茶会には7人の方が訪れてくださり、2時間ほど特にテーマも決めずにお正月なのでお雑煮の話も出ましたし、寒くなってきたので暖房の温度設定の話も出ました。