ギター, 日記, 音楽

小学生時代の歌謡曲で思い出すのはこんな曲たちです。

ごめんなさいキリがなくなってきました。

そんな僕が中学入って出会ったのがPPM(ピーター・ポール&マリー)です。これには衝撃を受けました。

とにか ...

ギター, 日記, 音楽

昨日はギターとの出会いを書きました。実はウクレレはどうして弾き方を覚えたのか定かではありませんが牧伸二さんのモノマネをしていたことだけは覚えています。

この当時から人を笑わせることが好きだったようで、それは今の自分にもしっ ...

ギター, 日記, 音楽

昨日はギターのリペアのことを書いたので、少し僕のギター遍歴的なことを書いてみようと思います。

まずギターとの出会いは小学校4年生の時でした。登校拒否で学校に行けなかった僕が登校し始めたご褒美に買ってもらったのがギターだった ...

ギター, 日記, 音楽

先日レコーディングの時にギターの6弦のいくつかの音にノイズを感じました。弾くとかすかにですが、振動しているものに何かが触れているような「ジー」というようなノイズが聴こえるんです。その音程によって大きさや感じが異なりますが、これでは使え ...

日記

昨晩は地元の花火大会でした。花火は地域をあげての夏のイベントですが、元々は慰霊や疫病退散などの目的を持っていたという説がありますし、お盆の迎え火、送り火に関連しているということも言われています。

実は息子のお嫁さんは中学生 ...

アリシアの森, 日記, 音楽

アリシアの森では月に1度オンラインでのアーティストサロンを持っています。参加されるのはアリシアの森の「アーティストの森」に名前を連ねてくださっている方々です。

昨晩は落語家、声楽家、シンガーソングライター、ピアニスト、書道 ...

日記, 音楽

先日キーボードを新しくしたことから机周りの配置を変えました。iMacのキーボードを以前のように机の上にあげて使い始めたのですが、最近肩こりを感じるようになりました。時には背中が張ったような感じもするので「なんで?」と考えた結論はiMa ...

YouTube, 日記, 音楽

Apple Musicの再生リスト?にフェイバリットミックスというものがあります。フェイバリットを聴いても知っているアーティストが出てくるわけですから、改めて聴かなくても良い気もしますが、誰を聴きたいということがない時にはこれを選んで ...

日記

「お前畑にわしゃ朝Mac」と言っても早朝からマックを食べているわけではありません。妻は畑に出かけ、僕はMacの前に座っているということでございます。以前は「わしゃ自転車」だったり「わしゃ釣りへ」だったりもしましたが、ここのところMac ...

アリシアの森, 日記

昨晩のアリシアの森の「三重県人会」でセブンマウンテンと呼ばれている山々のことを初めて知りました。三重というと伊勢神宮とか赤福くらいしか知らなかったものですから、こんなに山登りの魅力満載の県であるなんて知らなんだ〜でした。

...