ギターのことなら洪栄龍さんに訊け!
ここ数日お騒がせしておりましたエフェクターボード軽量化作戦が終了しました。僕の場合「ギターのことなら洪栄龍さんに訊け!」なので、今回もざっとしたイメージを考えてからいくつかのアドバイスをもらいました。どうしてギターを弾く僕が「ギターの ...
PZからPARAへ
エフェクター軽量化作戦の最終段階に入っています。すでにそれぞれのエフェクターを置くレイアウトは決めていて今日届く変換プラグを使ってシールドを接続し位置を微調整すれば終了です。完成した画像は明日にでもアップします。
時々思い ...
いくつかの山を越え
メインで使っているiMacのインターネット接続はLANケーブルとwifiを常に接続した状態にしています。ふとふたつの接続が同時に通信をすることでの遅延はないかなと思い調べてみると、優先順位が設定できることがわかりました。早速設定を開い ...
妙に我慢しないで
今年は12月初めの阪神クリスマスフェスと昨日の釜石でのクリスマスコンサートが大きなホールでのコンサートでした。どちらも音響スタッフが入ってくれていたので安心して歌わせてもらいました。
今年のセットリストの中に永遠鉄道を入れ ...
初めての釜石
昨日は3年ぶりに新幹線と釜石線を乗り継いで釜石へやってきました。新幹線は大宮から乗るのですが、そこまでは我が家から車で20分ほどの川越線の駅から乗車します。さらに川越で川越線に乗り換えるんですが、我が家の方の川越線は八王子から川越まで ...
浜石
今日は釜石までの移動です。電車とホテルとセットで予約しているのですが、それらのチケットの受け取りも久しぶりなので少し余裕を見て出かけるので、我が家を出てからホテルまで8時間くらいかかります。やっぱり遠いですねえ。汗
ところ ...
みんなのクリスマス@釜石
昨日までにいくつかのマストな仕事を終えることができ、今日は明後日に控えている釜石でのクリスマスコンサートの準備に集中することができます。すでに朝ベッドの中でひとつの修正点に気がついたので早速それをチェックしてみます。
もち ...
一緒に歩いてくれる人と灯りが
ここ1ヶ月ほどブログの引越し作業に入っていました。入っていましたと言っても僕が作業をしたのではありません。アリシアの森でもアドバイザーとしてお世話になっている「LampMate」の上坂栄太さんです。
現在のワードプレスとい ...
あ〜でもない、こ〜でもない人間
昨日は東京キリスト教大学の年内最終レッスンでした。コンサートも残り3回となっています。その内2回はソロバージョンなので明日明後日は本格的にその準備に入ります。
このポインセチアは先日のコンサート後にいただいたのですが、珍し ...
世界一美しい野菜
由美子農園で「カリッコリー」なる野菜が収穫されました。由美子さん曰くカリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた品種・・・、的な言い方をしていたと思ったのですが、調べてみると「ロマネスコ」というヨーロッパ生まれの冬野菜とのことでした。